2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナGW2 緩む警戒

190

今日は米国バイデン政権100日の記事で世間が満ちていた。1面や主要ニュースにそちらの花のある話題はまかせて、2年目に突入したコロナGWで街に人出が多いという記事を取り上げておきたい・1回目の宣言発令がくだった昨年の連休と比べると人出は多い。「我慢…

「追跡型広告」転換期

189

さて明日位からGWなので、今日は集中して頑張っていこう。今日は重要な記事が沢山あったのだが、まずコロナ病床の使用率10府県50%超という記事が分かりやすくありがたかった。コロナ感染指標を簡単な表にまとめてくれており、関西圏のひっ迫度がよく分かった…

どういう訳か…。

188

さて、今朝ふと気になって体重計に乗った。どういう訳か、体重は減っていた。「ここの所、ストレスかなぁ、夜中のラーメンとかやらかしたし、さすがに増えているだろう」と思って乗ったので、「へっ⁉」という感じで驚いた。夜中に目が覚めたりして、リズムは…

今日は月曜日

187

今日は月曜日。張り切りすぎず、地道に基礎を見直しながら堅実に時間を過ごそう。昨日は久しぶりに先輩と電話で話をした。相変わらず忙しそうだ。大胆だがその裏には、大変な努力と堅実さを備える。親しくして頂いて感謝だ。親しい仲だから、当然ケンカもし…

NASAからのニュース

186

今日は電車遅延。ひるにNASAのニュースを ********************************* 昨日の夜のニュースで話題になっていたのは「火星で酸素生成に成功」というニュース。かつてSFを夢中で読んだ人は「とうとう人類は火星へ移住への第一歩を踏み出した!」と思った…

半導体自前開発

185

今朝の「やさしい経済学」はアダム・スミスの記事だった。スミスはとても好きな思想家だ。『国富論』も『道徳感情論』もまだ原著が手元にある。シェイクスピアが最も好きな作家だから1600年から1700年位までの英国の文脈に、何か触発される所があるんだろう…

メルケル首相

184

このブログでも他の場所でも何度か取り上げてきた独メルケル首相が秋に引退。ドイツの与党CDU・CSUは次の次の首相候補にCDUのアルミン・ラシェット党首を選んだ。 メルケルの長期政権は物理学者としての的確な判断力と強靭な意志によって支えられた善政だっ…

変異ウィルス

183

大阪府が緊急事態宣言要請をする。大阪もそうなのだが、変異ウィルスが猛威を振るっている状況を見定めれば、当然の措置。世界の新規感染は最多で感染力が強い変異型は、これまで感染率が比較的低かった所も含んで再拡大していくだろう。昨日、日本政府要人…

3方向へ向かう列車

182

ずいぶん暖かだ。今日はいつも乗る電車より1本後の電車だったため、幾つか乗り換えのための乗降があった。間に通勤急行を挟むため、最終的には追いついて、乗る電車はいつもと同じ。学生も増えたためか、電車にもずいぶんと人が増えてきたなという感じだ。コ…

奈良の選択

181

大阪でのコロナ感染者増加が著しい。とかく声の大きい大阪の行政面が目立つが15日に医療面で重要な動きがあった。奈良県は15日、県内の民間病院に新型コロナウィルス感染者を受け入れるよう要請したと発表した。 「奈良県では感染者を原則、病院か宿泊療養施…

ネコ10選、マリカVR

180

しばらく固い話が続いたので、今日は江戸の浮世絵の話『日本史のネコ10選』。木曜日だしね。浮世絵で江戸時代後期から明治時代に盛んだった連作の枠組みとして養蚕の諸段階および製紙・機織りまでの肯定を描いた浮世絵が紹介されていた。 「蚕織錦絵には、猫…

バイデン政権の100日

174

朝時間がなく覚書をした分は下の方に貼っておくことにして、日経とFTの共同セミナーで検討された「バイデン政権の100日」という記事は、バイデン政権初動について主に経済学方面から検討された検討会として一読する必要があると考えた。 現在はどうしても米…

今日は「やさしい経済教室」の記事

173

朝、バタバタしていてクリップする記事を間違えていたので改めて訂正。「やさしい経済学」をいつも楽しみに読んでいる。今日はその記事。 米連邦議会がGAFAに対して行った調査の報告書が出たそうだ。この報告書は「GAFAが市場での競争を害している問題点とし…

半導体

172

今朝は朝刊が休みの日なので、まとめ読みしたいと思っていた東京エレクトロン東元社長の『わたしの履歴書』を通勤電車の中で読んできた。身近な若い知人(甥にちかい)が、現在、半導体の仕事をしているため、関心を持っていたところに、東氏の記事が登場し…

イースター

171

先週の日曜日はイースターだった。子ども達とたまご探しのイベントは今年もおあずけ。でもみんな元気にしていたようでよかった。先週の日曜日は私がダウンしてしまったが、今日は、久しぶりに小学生たちと会った。 日曜日は地域活動をしていて、もう10年以上…

淡々とした日が続く

170

淡々とした日が続くな、と思う。日々の業務も、落ち着いているとは言えるが、毎日地味にコツコツ。結局それが一番良い結果を生み出す。 毎日、嫌だなーと思う事の連続で、面白いことなんか一つもないのが現状だ。本当に心の底から面白くないと思っているよ。…

コロナ患者に生体肺移植

169

京大病院がコロナ感染患者で肺がほぼ機能しなくなった患者に健康な人の肺の一部を移植する生体肺移植手術を世界で初めて実施したと発表した。 今回の執刀医伊達洋至教授は「対象患者は限定されるが、生体肺移植は新型コロナで重い肺障害を起こした患者に希望…

Kahoot!

168

昨日は朝から外出だったため、ブログはお休み。今日は久しぶりに日経のOpinionの記事がスッキリとこなれたため、ここでもPickしたい。 ノルウェーの教育スタートアップ企業、Kahoot!がオスロ証券取引所に上場した。(中略)同社のサービスを使えあ、誰でも簡…

豊島区が若年女性を支援

167

今日は新聞の本当に小さな小さな欄に載っていた「豊島区が若年女性を支援」という記事。「新型コロナウイルスの影響で経済的に困窮するなどした若年女性を支援するため、相談窓口やイベント情報などを紹介する特設サイトを開設した。」とのこと。 下記が豊島…

スイム

166

おはようございます。今日は外出のため、外でこれを書いている。久しぶりの外出だなー。昨日は外に遊びに行こうと思っていたが、知らないうちに眠り込んでしまった。 昨日、いつも行っていたスポーツクラブ(私はスイムのみ)が閉鎖となると聞かされて、ちょ…

いつもの勉強会

165

今はいつもの勉強会に出席中。まだ設計段階のものを考察しなければならないから、今日は焦らず読んだり、手書きで書いたりしていこう。PCをよく使うからといって、別に手書きをしないわけではない。世代的に紙とペンの世代でもある。 新しい技術革新に関心が…

立ち乗りマシーン

164

今朝駅前を歩いていたら前方から立ち乗りのマシーンに乗った人がブイーンと車道を走っていった。爽やかだなーと思って振り返ったけれど、あれはスクータ位の扱いになるのだろうか。 nine botという製品。下記のURLを参照 www.ninebot.jp

円安

163

本日は通常通りの木曜日の疲労。今日も一日頑張りましょう。 今日ピックしておく記事は「1年ぶり円安、底値近づく」。 年度末は例年なら日本の輸出企業が海外で稼いだ資本金を国内に戻すためのドル売り・円買いが出て、円は直なりやすい。いつもと違ったのは…