2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コメント

・周囲の方から、コメントが公開されるのは、抵抗があるとご意見をいただきましたので、コメントの設定を変えました。・それと、まだ無理出来ない程、お腹は痛いのです(切ったばかり)。歩く速度は普通の10分の1程度です。散歩をしていると横断歩道で信号が変…

晩御飯の献立

今日の晩御飯は、湯豆腐(うどん付き)。昨夜の晩御飯は、ささみのホイル焼きと酢の物、味噌汁。その前は野菜のコンソメースープだったと思います。病後のアフターケアは大切だとご教示いただいたので、しっかりやってみました。まちがってもラーメンとか食…

リハビリしています。

現在は半日活動し、半日はベッドにいる半日活動を心がけています。今日は友人が退院祝いに近隣まで足を運んでくれたため、少し長距離の遠征に挑戦。2時間ほど様々なお話しをして過ごしました。とても楽しかったです。ありがとうございました。すでに食事をつ…

オザケン

そう言えば、オザケンさんの復活?コンサートがあるそうですね。行きたいですね〜。ファンなので。

届いた本

ヌスバウムの近著です。ちょこちょこ目を通していくので、気になったことがあったらブログにも書き込みをする予定です(あくまでも予定)。先輩が「勉強しよう」と書いてくれると、なんだか心強い。Liberty of Conscience: In Defense of America's Traditio…

『ウェブ社会をどう生きるか』

さて、日常生活の諸々の困難を解消すべく、今日もお腹の痛みを気にしつつ出来ることをやっていました(まだヘヴィーなことはできません)。ところで最近「私はウェブ社会とどうつき合っていくのか」ということを説明しなければならないことがありました(も…

普遍的な人気の秘密は?

お腹を切ったばかりなので、さすがにまだ力が入らずオトナシクしております。順調に良くなっています。そういえば、ここ何年かで、一般的な場所で知人と話をしていて、支持される書き手というのは本当にいるのだなという実感を強めることがあります。今日も…

クローズアップ現代

退院してきた当日に再度『クローズアップ現代――助けてと言えない30代――』の放送がありました。「あら奇遇ね」と話をしながら番組を見ていました。日本(というか東京セントリズム的思想)は、国内問題に目を背けて国際問題を振りかざす(こんなに大変な地域…

退院しました。

1月13日夜中、強い腹痛のため救急入院した後、手術をうけました。病名は卵巣茎捻転だそうです。 1月21日(本日)術後の経過が良好と見られたため退院し2月4日まで自宅療養となりました。 2月4日再診を受けてから本格的な社会活動の開始が許可されるそうです…

お知らせ

腹部に激痛がはしり、緊急手術のあと入院しました。今は安静にしていなくてはならないので、また元気になったらばお知らせします。

エリック・ロメール死去

ロメール氏が亡くなられたそうです。好きな監督だったので、残念です。DVDを鑑賞しつつ哀悼をささげたいと思います。以下は自分のための新聞の切り抜き保存です(Le monde)。

講義はじめ

昨日・本日と大きめの国際会議を聴講しに出掛ける。今自分がやっている事とドンピシャの演題があり、時間がなくて質疑応答ができなかったのが、とても残念だった。すべての発表を聴くことは出来なかったのだが、気になったプレゼンについては、帰宅後Web等で…

今朝の夢

今朝、早朝に自分の夢で目覚めたのだが、何とも不思議な夢だった。最近こういうことよくあるのです。どういう夢だったかは秘密。

今日のメモ:市民社会

真面目に勉強。市民社会とはかつてカントがさまざまの特権を否認し、生得の権利としての自由と平等を「法論」の出発点とし、ヘーゲルは純然たる経済社会として「欲望の体系」と呼んだという双方の議論が示すように、決して一元的な尺度に還元することのでき…

鳩山首相のTwitter

鳩山首相のTwitterを読んでいて、私もフォローしたくなりました。Twitter はあの "Follow me!!"の鳥さんマークがよい。思わず「ついていくわ〜」という気になる。でも通信費に、これ以上お金をかけることはできないので、i-phone は、しばらく使いません。i-…

今日は失敗多し。

本日は完全にタイミングを逸してトンチンカンな行動ばかり。螺子がさび付いていて、思うように動かない螺子巻きおもちゃのように、一人でキーキーと失敗ばかりする。新年早々、深く反省しました。

いろいろ中断の多い日でした。

集中して何かをしようとすると、あちらから問題で呼ばれ、こちらから怒られて、なかなか作業が手につかない一日でした。ネットも何だか調子が悪くてイライラ。今日は調子悪かったかな。

一日はあっという間

今日は今年2010年をどう過ごすのかという見取り図を描いていたのだけれど、いま一つ明確なラインが描けなかった。こういう時期というのはあるんでしょうね。いや、とりあえず生活費を稼がなくては。きれいごと言ってられない。なんかありませんか〜(関係者…

中央公論adajio

新年最初に何を読むかは毎年悩ましいところなのだが、今年はブルーバックスでした。そういえばこのブログでは、日常でのちょっとしたことを記載することが多いのでご了解ください。だって「だてまき」の話とか書いているぐらいだからね。「だてまき」おいし…

謹んで新春のお慶びを申し上げます

今年もどうぞよろしくお願いいたします。結局昨年末は腹痛と頭痛に襲われながら、また懲りずにぎりぎりまで仕事をしていました。今年の目標はペースを変えずに健康管理と生活向上(もう少し余裕を持って遊べるようになりたい)に努める所存です。大変申し訳…

新年恒例行事

今日は活字をおうことなく、一日中CDやFMを聴いていました。新年恒例のウィーン・フィルも見ることができました。フランス人指揮者のジョルジュ・プレートルさんは、オーストリアでは人気のある方だと放送で言っていましたが、むしろ指揮者が観客を選ぶとい…