日記

久しぶりに読書記録(今年ももう師走ですか)

久しぶりに読書記録の一部をupしておこうかと思いました。現在、近親者の入院により、淋しく暗い雰囲気であったりするのですが、そこは、ほれ、元気を出してという感じで頑張ってます。 時間を見て結構本は読んでいるんだけど、以前のように細かく文献リスト…

東日本大震災

一週間前に東北沖合いを震源にした大震災が東日本でありました。私は東京におり、道を歩いている時に大きな揺れがきて、そのまま走って緑地帯に避難しました。その後、避難勧告が解けてから歩いて家に戻りました。幸い東北地方を含めて、私の近親者は全て無…

おひさしぶり。

このブログを更新するのは久しぶり。あっというまに、師走で今日はクリスマス。今年一年を総括すると、「もう、っつかれちゃったな〜」というのが最初に出る言葉で情けない。ところどころで、相変わらず色々な問題に出くわすわけだが、今年はとみに切実な問…

毎日いろいろあるものだ。

11月に入り、時間の感覚が麻痺するほど、ものすごい勢いで日々が流れている。ここのところの生活を一言でまとめると、早寝早起きは重要である。もう少しまともには、"Trouble (always) creates a capacity to handle it."と信じて日々を送っております。そう…

各学校などで運動会や文化祭など、季節柄さまざまな催しがありますが、腰をおちつけて読書や勉強をするにも適した季節です。私自身は、先日準備不足で大変後悔の残る合評会が終了し、今日は一日、掃除、整理整頓をしています。この勢いでweb上のデーターを整…

近況

最近は土曜日か日曜日を完全休養日にしているのですが、丸一日眠り続けることがほとんどです。自分でもよく起きないな…とあきれるのですが、36時間ぐらい眠ると「むぅ・・・」と起き出して、日常のリズムにもどります。まさに「むぅ・・・」と起き出すのです…

on line 上で下記のような議論が行われました。私の部分のみupしておきます。

*********************************この8月9日、日本臓器移植ネットワークは、関東地方の病院で交通事故のため脳死状態になった20代の男性について、本人の文書による臓器提供の意思がないものの生前の口頭による意思表明…

疲れてるんだよ。

ずっと走りっぱなしの人は疲れるんだよ。ちょっと悲しいニュースがあったため、しばらくものが書けませんでした。今、リハビリ中で、少しずつ再開してます。でもやはりきれが悪いね。毎日ではないかもしれないけれど、日記を再開します。

投票行動

歩いていたらレクチャーをしていたので、そのまま聴講する。日本政治の構造変化や国民の投票行動についてのレクチャーだった(もちろん実証研究)。ひとつの発表は調査基準が細かく、その細かさも深く掘り下げるための細かさだということが分かり、非常に勉…

疑問

私は、この先ずっとweb上に日記を出さなければならないのだろうか。

一日は短い。

一日のうちにできることって、本当にわずかだ。今日は早朝に起きたおかげで、暑くなる前に掃除機をかけ、洗濯ができたのがよかたこと。しかし暑い。

今やっていること。

以前からそうだったのだけれど、電子ジャーナルの使用方法がイマヒトツ散漫としているので、もう少し、それを習熟しようと試みている。それに伴って、PCの前にいる時間が(あいもかわらず)長い。さっと目を通しておいた文献をじっくりと読んでもいる。読ま…

さえずり

うーん。今私がやっているのは、それなりに重要なことだとは思うのだが、ひねりみたいなものは確かにないな〜。最近ごぶさたしているけれど、別の課題の方も並行して進めたほうがいいのかな、などと考える。

pc なおりました。

pc なおりました。暑くってぼーっとしています。ちなみに私の部屋にはクーラーはないのですが、夜はその方が良く眠れるような気もします。今聴いているのは、これの旧ヴァージョンのようです。私自身はピアノは弾けないので、どこがどれ程難しいかは、想像す…

鬼平犯科帳

帰ってきて夕食を食べようと思いパチリとTVをつけたら、鬼平犯科帳をやっていたので、夕食(鮭茶漬け)を食べながらしばらく鑑賞。昔は何の気なく見ていたけれど、随分凝ったつくりをしているなと感動しながらみる(今日放映の分は劇場映画のTV ON AIRです)…

文献整理

自分で持っていなかった参考文献などを数冊購入。あらためて読み直しているところです。新刊で「これは!」というものが出ていたので、欲しかったのですが、今日は我慢しました。売れていないだろうけれど、良書が公刊されているなという感想です。あと、本…

I find a something of beautiful

Some plants are in blossom, it all looks so calm and lovely.I like this sight.http://thxthxthx.com/

肺からの音 

生活に支障はないのだけれど、予想以上に春の風邪が長引いている。咳をすると「グォホン」と肺から湧き上がるような音が出るので、咳をすると自分が一番驚くことになる。 症状は喉の近辺に集中しているが、他の人にうつしてしまうと大変なので、おとなしくし…

春風邪

体調が良好とでて、安心したのか、今朝から風邪をひいてしまいました。頭がボーっとしています。

誕生日

人生で何度目かの誕生日。晴天。紫の薔薇の人から薔薇なんか突然届かないかな〜、なんて妄想していたのですが、そんなことは皆目ありませんでした。いたって普通の日常。そういえば、「紫の薔薇」というのは、実際に品種改良が行われて、現在存在するようで…

日々の記録

ここの所、ちょっとバタバタとしていましたが、それも落ち着いてきました。昨日、下の写真の場所から帰ってきました。どこでしょう。 ・日々の記録(日記) ・読書記録 ・お知らせを引き続き、ここに書いていくことにします。シンプルですけど「はてな」は、…

ルーティン

気分的に落ち込んできた時にこそルーティンを守る、休息を取るというのが、私にとっては効果的によい影響を与えてくれます。ということで今日も興味深い議論の輪の中に入れていただくことにしました。 私の場合は、netでは文字ばかりを追ってしまうため、ど…

今日は暖か

春先にはわりにこのような状態になるのですが、ちょっと気分的に落ち込み、無気力が続いています。

iPad と目

Web上はiPad の話題で騒然としています。もちろん私も使いたいですが、ちょっと気になったことがあるので、メモしておくことにします。アメリカでは三つの大学でiPadを無償提供するとのことで、さすがに対応が早いなと思いました。日本でも公立小・中・高校…

今週のお題 武満徹

今、聴いているのはこれ。武満徹氏は実は今まであまりきちんと聴こうと思ったことがなかったのですが、これいいですね。驚きました。いや、やっと私の耳が追いついてきたと言うべきなのでしょうか。武満徹:ピアノ作品集アーティスト: ゼルキン(ピーター),武…

The Age of The Scholar

鶴見俊介氏の『思い出袋』(岩波新書2010年)が、あるMLで取り上げられていました。鶴見氏の新刊だそうです。鶴見氏のかねてよりの持論である舌鋒はますます鋭さを増しているとのことです。 「大学とは、私の定義によれば、個人を時代のレベルになめす働きを…

見つけた春

今日、散歩をしている時にみつけた春です。姫空木(ヒメウツギ/Deutzia gracilis)。

なぜ人を不愉快にさせるのか

本日、某公共機関に電話をかけたのだが、応対者のあまりのキンキン声に耐えられなくなって、途中で電話をブチリと切った。人に会ったときの挨拶、電話の応対の仕方なんて、人間のコミュニケーションの基本の「き」だと思うのだが、この「き」ができていなく…

新聞

ここ一週間ほど、意味もなく(個人的なことで)忙しかったのですが、だいぶ落ち着いて、平常の状態に戻りつつあります。この一週間ほど、協力してくれた方には、深くお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。 ということで、今日は、バタバタして…

退官記念茶話会

お世話になった先生が退官されるため、記念茶話会を開きました。派手な仕掛けはまったくありませんでしたが、それぞれに先生にお世話になったと感じる人たちが集いました。サロンでの歓談という雰囲気です。先生は、年齢もあると思いますが、かなりお疲れの…